
動物たちがいつまでも飼い主様と一緒に過ごせるように
当院は一般的・専門的な診療技術で大切な家族の健康を守ることもさりながら、飼い主様への説明も重視しています。
治療方針も飼い主様と一緒に相談できるよう「一緒に治療を行う」スタイルです。
分からないことがありましたらお気軽にご相談ください。
マスク着用
手指の消毒
車内で待機
少人数での来院
間隔を空ける
大声での会話禁止
動物たちがいつまでも飼い主様と一緒に過ごせるように
当院は一般的・専門的な診療技術で大切な家族の健康を守ることもさりながら、飼い主様への説明も重視しています。
治療方針も飼い主様と一緒に相談できるよう「一緒に治療を行う」スタイルです。
分からないことがありましたらお気軽にご相談ください。
MEDICAL INFORMATION
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
【午前】 9:00~12:00 |
○ | ○ | ○ | × | ○ | ○ | ○ |
【午後】 16:00~19:00 |
○ | ○ | ○ | × | ○ | ○ | ○ |
MEDICAL INFORMATION
犬、猫を中心に、内科、外科、歯科など、幅広く診察を行っております。
当院には都内でも数少ないCTスキャン設備がございます。
CT検査ではX線を使って体の断面を撮影し、切らずに体内の様子を確認できます。
獣医腫瘍科認定医がペットのガンの予防・診断・治療を専門的に行っています。
※基本的には月・火曜日の診療となりますが、受診ご希望の方は電話でお問い合わせの上ご来院ください。
眼科では目の炎症をはじめ、白内障・緑内障・角膜疾患・瞬膜腺脱出(チェリーアイ)・視覚低下など様々な眼のトラブルに対処いたします。
2か月に1回(月曜日)
獣医皮膚科認定医が痒み・皮膚炎・脱毛症や外耳炎などの皮膚に関する疾患を診察しております。
※完全予約制のため受診をご希望の方は一度ご来院の上、獣医師にご相談ください。
毎週木曜日
心臓の雑音の原因精査。咳や発作、呼吸が早いなど循環器に関係する可能性がある症状を精査治療します。
※完全予約制のため受診をご希望の方は一度ご来院の上、獣医師にご相談ください。
Q & A
・ワンちゃんのワクチンって?
・狂犬病ってどんな病気?
・狂犬病なんて今はかからないのでは?
・狂犬病のワクチン接種はいつすればいいの?
・混合ワクチンは必要なの?
・混合ワクチンは何種類あるの?
・どんな病気を予防するの?
・6種混合ワクチンと8種混合ワクチンの違いは?
・どのワクチンを接種すればいいの?
・ネコちゃんのワクチンって?
・何種類あるの?
・どんな病気を予防するの?
・3種混合ワクチンと5種混合ワクチンの違いは?
・どのワクチンを接種すればいいの?
・室内飼育ならワクチンはいらない?
・どうして手術を行うの?
・手術後の身体への影響は?
・いつ手術を行うの?
・歯石が付いてしまったら?
・歯石を放っておくとどうなるの?
・歯石除去はどのように行われるのですか?
・歯石除去後は?
・フィラリア症ってどんな病気?
・フィラリア症の予防法は?
・猫は予防しなくてもいいよね?
ACCESS MAP
〒194-0211 東京都町田市相原町2187-13
電車・バスでお越しの方
JR横浜線相原駅より神奈中バス利用
「相原十字路」下車すぐ
車でお越しの方
駐車場 7台分あり
(病院前に4台分、近隣駐車場に3台分)
※歩道への駐車はご遠慮ください。