Reservation
ネットでの診療受付方法
順番受付サイト「EPARK」のシステムを利用していただきます。
★今まで通りネットでの受付なしでご来院いただいても診察させていただきますのでご安心ください。

※お呼出時にご不在の場合は、順番が前後する場合や、お待ち頂くことがあります。
※急患・症状により、順番が前後することがございます。
※本院のゼファー動物病院とは予約システムが異なりますのでご注意ください。
※今まで通り予約なしでも診療させていただきますのでご安心ください。
受付前に担当医の混雑状況が確認できますので、ご活用ください。
ネット受付方法 STEP.1 (受付内容・担当医を選択)
下記QRコードを読み取っていただくか、下記「ネット受付はこちら」ボタンより、ネット受付ページを開きます。
担当医を選択し、診療受付の『この内容で受付する』をタップしてください。

※ご案内までの順番は受付確定後にご確認いただけます。

ネット受付方法 STEP.2 (診療内容を選択)
ペットの頭数・当日の午前or午後を選択してください。
※当日受付のみとなります。


ネット受付方法 STEP.3 (情報入力、またはログイン)
EPARK会員の方は「メールアドレス」と「パスワード」でログインしてください。
※EPARK会員にログインしていただくと、基本情報の入力を省くことができます。
EPARK会員でない方は、各項目を入力後、「次へ」に進んでください。

ネット受付方法 STEP.4 (ペット情報の入力・編集)
診察するペット情報をご入力ください。
※既にペット情報が登録されている場合は、相違が無いかご確認ください。
(一般診療を選択した方は症状も選択してください。)


ネット受付方法 STEP.5 (入力した内容を確認、受付完了)
入力した内容を確認後、「受付・予約する」を押すと、受付完了となります。
ご登録いただいたメールアドレスに受付完了の自動配信メールが届きます。

ネット受付方法 STEP.6 (順番待ち状況を確認)
メールに記載されている受付番号・受付内容(担当の先生)を確認し、該当する先生の以下QRコードを読み込んで呼び出し状況をご確認ください。
順番が近づきましたら当院までお越しください。
※お呼出時にご不在の場合は、順番が前後する場合や、お待ち頂くことがあります。

ネット受付してみよう♪
ネット受付方法は以上となります。
それでは、早速「ネット受付はこちら」をクリック!
